障害者対象 タブレット講習会のお知らせ

pasoken

2019年01月25日 06:36

soho未来塾様からの情報です。
障害者を対象としたタブレット講習会が開かれます。
ご利用ください。

(ここから)

障がい者向け タブレット講習会
 主催:平成30年度長野県障がい者ITサポートセンター
 受託事業者:特定非営利活動法人SOHO未来塾

多くの方がこれまでの間、情報入手等にパソコンを利用してきましたが、現在、
タブレットやスマートフォンといった携帯端末が大きく進歩しています。
「音声のみで可能な操作」も増えつつあり、障がい者の社会参加にあたって大
きな力になってくれると見込まれます。
本講習会は基本操作から初級程度の講習を行い、視覚障がい者向けに今年は
「便利機能体験」も盛り込みましたので、この機会に体験してみませんか。

1.募集内容
   参加資格:参加資格:障がいのある方及びその支援者 見学のみも可です
   募集定員:各コース10名
   受講料:無料
   日時・会場:下表をご覧ください
    *視覚障がい者向けとそれ以外の障がい者向けは別コースになります。
    *使用機器(iPad、iPhone)はこちらで準備しますので、持ち込みは
     不要です。
    *耳の不自由な方向けの手話通訳等はございませんが、配慮の必要な
     方は申込時にお知らせください。
    *長野会場・松本会場には無料駐車場がありませんのでご注意くださ
     い。
     また上田会場も、満車の際は近隣の有料駐車場をお使いください。

2.日時・会場:下記のように、県内4会場で開催します。

  上田会場
  会場 上田市ふれあい福祉センター 2階大会議室
  日程 平成31年2月27日(水)
     午前の部10:00 12:30 一般障がいの方向け
     午後の部14:00 16:30 視覚障がいの方向け

  長野会場
  会場 長野市生涯学習センター 4階大学習室3
  日程 平成31年2月28日(木)
     午前の部10:00 12:30 視覚障がいの方向け
     午後の部14:00 16:30 一般障がいの方向け

  伊那会場
  会場 伊那市防災コミュニティセンター 第1研修室
  日程 平成31年3月14日(木)
     午前の部10:00 12:30 一般障がいの方向け
     午後の部14:00 16:30 視覚障がいの方向け

  松本会場
  会場 松本市中央公民館(Mウイング)会議室4 4
  日程 平成31年3月15日(金)
     午前の部10:00 12:30 視覚障がいの方向け
     午後の部14:00 16:30 一般障がいの方向け

3.お申し込み
   各会場とも開催日の前日までにお申し込みください
   先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます
   申し込み方法
   お名前(補助者も)・住所・電話番号・希望会場とコースを連絡願います
   電 話 :0263-88-2903 (月〜金/9:00〜17:00)
   E-mail:it-support@sohomiraijuku.jp

(ここまで)

関連記事